お独りさま・始めてみたら快適じゃない!?

single again……独りで生き抜くよ♪ 毎日もがいて迷い悩みうろたえ生きている。自分と向き合うための記録。

遠くの友とジャンピング効果


山梨のお友だちから、季節のフルーツがとどいた。
嬉しいなぁ❤
日本語教育ボランティアを通じて、お友だちになった方だ。
この方は毎年こうしてサクランボを送ってくださる。


義姉さんの果樹園を手伝うかたわら、
わたしに贈ってくださるのだ。


             ※美味しそうな佐藤錦


山梨はフルーツ王国なのだ。


6月はサクランボ
7月になるとモモやプラムが旬になり
9月になるとブドウが盛る。
10月には勝沼ぶどうまつりが盛んだ。
––––あいにく去年は中止だったけど。



こちらのお祭り、
ワインの好きな方は、ぜひ列車でご来場を!
ブドウは無料でいただけるし、物産展も楽しみながら
ワインは500円のグラスを1つ買えば、
勝沼地方の紅白ワインをたくさん試飲できる。


近隣をちょいとタクシーに乗れば、地元の温泉にも浸かれる。
ぜひともみなさんにご堪能してもらいたいイベントだ。


住んでみるまで、山梨といえば田舎というイメージしかなかったが
こういう大いなる地場産業があることを心底その地域の強みだと感じる。
羨ましい。



まあ、京都にも京都の良さはあるけれど。
お礼に、宇治のお茶でも送ろうかな^^*




その後の血圧はどうなのか

お恥ずかしながら、
ジャンピングは当初予定の10分から
ただいま半分の5分に減っている💦


さすがにね。
こま切れとはいえ10分こなすと
その脚の疲れが堆積してしまって、
5日目には気持ちがおっくうになってしまったのよ。


これはいかんやろ。
急速な効果より
緩やかな持続の方が大事だよね。


それと、4日目あたりに血圧を計測してみたら、
すでに見通しのよい計測値が出てきた。
減量は減量で長期的にがんばるとして
血圧は早くも落ちてきたのだから、
やはり気長に構えることにしよう。


正確な記録を残していないのでイメージだけど
◆昨日の記録
起き抜けの初回計測が142/77あたり……
平均をとろうと2回目計測が125/68
3回目が115/66……4回目も似た数値だった。


◆今朝の記録
起き抜け初回計測が129/72
平均値計測のための2回目が135/78
3回目が122/66
……みたいな数値になる。


ジャンピングする前はどんなに深呼吸しても
130を下ることはほとんど無かったから……
だったら、上等じゃね?


まだ初回の一発で130未満が出ないところが痛いけど、
おいおい続けていけばいいんじゃねーか?


ということでジャンピングは5分実施に変更しよう。
もともと30分ウォーキングの代替のつもりだったから。


で。
今朝も早々に目が覚めてしまったので、
1時間のアサンポは7時半に完了した。
あとはどこかでジャンピングをしよう。


さあ高血圧な皆様、どうぞご一緒に^^*



本日のつぶやき : もちろん Audible も聞いてるよん。

×

非ログインユーザーとして返信する