お独りさま・始めてみたら快適じゃない!?

single again……独りで生き抜くよ♪ 毎日もがいて迷い悩みうろたえ生きている。自分と向き合うための記録。

真夜中の戯言

きょうは臨時の馬デイだった。


レッスン予約のため、出向かざるを得なかったので、
レッスン自体は一本だけ入れて、あとは帰宅するつもりだったが、
いつも理論的に教えて下さる先輩が来ておられたので
ついついお喋りして頭の中を整理してもらってきた。


わたしはけっこう男脳タイプで、頭の中が
理論で納得できるほうがスッキリとする。
わたしを「そういうタイプ」と見抜いておられるので、
いまのクラブに移籍したころから、
よくよく面倒を見てもらってきている。
まことにありがたい存在である。


この人のことを、うっとおしいという人もいる💦
この人自身が、好かんという相手の方もいる。


わたし個人は、そのどちらとも話ができる。
あんまり他人様を嫌うことがない^^;


要領よすぎるのか?
八方美人なのか?
自分ではよくわからない。


でも、それぞれの分析(陰口ともいう💦)を聞いて、
うんうんなるほど……確かにそういう部分あるよね
とは思う。思うんだけど、でも……
それを嫌がるほど疎む気持ちが、わたしにはなくて、
「え゛-!?」と思ったり怯んだりもあるにはあるが、
まあ、そういう部分はテキトーに流して
他のところで話を合わせることができる。
できてしまう。
こういうの……八方美人というのだろうか? 
よくわからん。


でも。
自分にも欠点はあるし。恥ずかしい失敗も数多あるし。
だけど、それっきりで切り離されるのは寂しいじゃん。
何度かやり直しの機会だって欲しいとおもうんだよね。


できれば、そういう失敗も欠点もひっくるめて
ざざっと何回かはトイレに流してしまって、
会話を楽しむこともできるんじゃね? 
と思うんだなー。


じぶんは基本的には短気だから、
瞬間湯沸かし器的にむかっ腹たてることも多いけど
こういうふうに、穏やか~に流せることもあるんだな。
自分ではこれを、ヒニーマニズムだっ❤
と理解している。



閑話休題。


馬の話に戻そう。嬉しかったことを書きたいのだ。
その人との話の内容に話題を戻すと……


先回の部内試合を見ていてくださった。
自分では、自分と馬との疾走について
なんとなく友人たちは誰もなにも触れなかったから
ああ、今回もあまりいい出来ではなかったんだな
と、ちょっとがっかりしていた。
また、がんばるしかないかって。


でもスコアは以前よりも伸びていた。
順位も、少し上がっていた。
ジャッジペーパーそのものも、一つ前よりは良かった。
そんなに悪くなかったのかな……と少し胸のつかえがとれていた。


で、さらにこの人からの評が「良かったぞ」だった。
わたしのどん底をご存じで、苦しんでいた時期もご存じで。
評価の理由もやはり、馬が良く動いていた、というものだった。
じつはメイン審判からも、その同じ評価をいただいていた。


ここらへんがちょっと判らなくもある。
3年ほど前に、駈歩が速すぎるという評をもらっている。
ファーストは、そのときの馬よりも扱いにくい。
ファーストの方がむしろ走られている。
継続させようと思うと、わたしはやや必死だ。
最近はそれが、よく動けている、に変わってきている。
もちろんハミに出さないことには、ハミ受けにも至れないので
前に出すことは第一歩なのだけど。


ベースの尋常速歩が、闊達な速歩でなければならないので
それがひとまず狙えていたということかな。


ああ難しい。
もっと言葉に残しておきたいことをいってもらったのに。
書き起こそうとすると、雲消霧散してしまう💦


いまは40分かけて整えた馬が最後の5分でまとまって、
ようやくハミを受けてる状態になる感じ。
これを30分で整えて、15分まとまるように頑張ろう。



乗り初めに、肩を張ってる、腰から流れてるって
自覚できるようになった。
2年前には、先生に指摘されても
「はぁ? そう?💦 どこが?」だったことが
ちょっと自覚できるし、自分なりに直せてきている。
悪くないやん♬ すごいやん。
トロイけど、それでもいいぞ、わたし。
がんばれこの調子だ!



さらに、いまはメンタルを鍛えようとおもう。
西田文郎氏のメンタル強化系の書籍が Audible にたくさんあるのだ。
片端から高速で、数回ずつ聞きこんでいる。
一度では掴めていないことが多いから。
 Audible なら、運転しながら家事しながら聞きこめる。
そのたびに「あ・そうか」が増えてくる。


最初はオカルトか、トンデモ本かとも危ぶんだけど
経営陣やスポーツ界での指導で名を馳せている方らしい。
瞑想も効果があるのは自覚しているから、
脳の錯覚や思い込みと、瞑想と、メンタル強化
みんなひっくるめて取り入れたい。


大事なのは、不快に思うことでも最終的にはにおきかえて、
自分にインプットしていくことだそう。
難があれば、伸びしろが増えた・ありがたい!と感謝する


打たれ強いから、滅多なことではへこたれないけど、
ネガティブになりがちな自分には必要なプロセスだ。


40代のころ、くよくよ思考に落ち込んだ。
当時、そこから必死になって這い上がった。
本当に健康になるのに3年かかったかとおもう。
自分の中で、大きくバチン! とスイッチが入って
3年を要したものの昇りエスカレータに乗った自分を感じたものだ。


今度だって昇ってみせる。
ゆっくりでも、必ず上昇してみせる。



本日のつぶやき : いま、昇りエスカレータに乗った




×

非ログインユーザーとして返信する