お独りさま・始めてみたら快適じゃない!?

single again……独りで生き抜くよ♪ 毎日もがいて迷い悩みうろたえ生きている。自分と向き合うための記録。

過剰な発汗調整とのたたかい


きょうは、仕事で不要になったものを配送して
ようやく回収してもらうことができた。
こちらで勝手に廃棄できればいいが、そうはいかない。
できないので、回収時期を待っていたのだ。
いままで狭い自宅の一角をずっと占拠していたので、
ようやくスッキリした。
あ~助かる。


引っ越しのときは、積み上げた仕事の箱が1立方あった。
あれから比べると、まだ減った方だけど。
もっと減ってほしいなぁ。





それにしても、毎日お暑うございます。
メノポーズは過ぎたのに、それでも年齢のせいか、
ここのところの暑さで、自分の身体が厄介すぎている。


たとえば美容院で、入店するなりビニールをかけられると
まるで冷たいグラスの結露みたいに
条件反射でとつぜんぶわっと発汗するので、
首周りから下がるカバーをパタパタやると、
店員さんがあわてて冷房を強化してくれるんだけど
いやいや、それ要らないです。すぐに収まりますから!
って、いう間に間に、もうパタパタやってるその風で
じっとり濡れた体表面がゾクッとしてくるのだ。
そう。寒いのだ。
最近は、異様なほど体表面の気化熱で冷えるようになってきた。


こんな 暑っ! 寒っ!を秒単位でくりかえす
お客なんて、まじ・ウザくてたまらないだろう💦
ごめんなさい、ほんにごめんなさい。



さきほどもちょっと玄関先で作業しただけで
全身から汗が噴き出す。
手首や手の甲、足首すらびしょびしょ。
で、扇風機の風を身体にあてて5秒カウントするうちに
うわっ……さむっ💦


涼しいを味わうヒマがない。
放射冷却が効きすぎる。
発汗できるが故に、体内に熱がこもらなくて急に冷えるらしい。
厄介すぎる!!



先月までは、馬に行っても濡れたまんま帰ってたんだけど、
最近はちょっとヤバイかも……と思い出して
軽くシャワーして着替えてくることにしている。


なにしろクラブが回してくれる、
屋外の巨大扇風機の風すら、寒い。


おまけに、ここ数日は寝ていると咳が出る。
起きているときはなんもないのだけど。
これは風邪っぴきっぽい。


……それともコロナか!?
でも発熱ないし、ノドの痛みないし、ご飯がんがん食べてるし。
街中に出ないし。まわりに感染者いないし。
※この間のは検査したし。
考えないことにしよう。


過敏すぎるこの発汗調整を
なんとかもうすこし穏やかにしたいもんだ。




本日のつぶやき : 自分の身体ほど不便なものも他にない💦



真夜中の戯言

きょうは臨時の馬デイだった。


レッスン予約のため、出向かざるを得なかったので、
レッスン自体は一本だけ入れて、あとは帰宅するつもりだったが、
いつも理論的に教えて下さる先輩が来ておられたので
ついついお喋りして頭の中を整理してもらってきた。


わたしはけっこう男脳タイプで、頭の中が
理論で納得できるほうがスッキリとする。
わたしを「そういうタイプ」と見抜いておられるので、
いまのクラブに移籍したころから、
よくよく面倒を見てもらってきている。
まことにありがたい存在である。


この人のことを、うっとおしいという人もいる💦
この人自身が、好かんという相手の方もいる。


わたし個人は、そのどちらとも話ができる。
あんまり他人様を嫌うことがない^^;


要領よすぎるのか?
八方美人なのか?
自分ではよくわからない。


でも、それぞれの分析(陰口ともいう💦)を聞いて、
うんうんなるほど……確かにそういう部分あるよね
とは思う。思うんだけど、でも……
それを嫌がるほど疎む気持ちが、わたしにはなくて、
「え゛-!?」と思ったり怯んだりもあるにはあるが、
まあ、そういう部分はテキトーに流して
他のところで話を合わせることができる。
できてしまう。
こういうの……八方美人というのだろうか? 
よくわからん。


でも。
自分にも欠点はあるし。恥ずかしい失敗も数多あるし。
だけど、それっきりで切り離されるのは寂しいじゃん。
何度かやり直しの機会だって欲しいとおもうんだよね。


できれば、そういう失敗も欠点もひっくるめて
ざざっと何回かはトイレに流してしまって、
会話を楽しむこともできるんじゃね? 
と思うんだなー。


じぶんは基本的には短気だから、
瞬間湯沸かし器的にむかっ腹たてることも多いけど
こういうふうに、穏やか~に流せることもあるんだな。
自分ではこれを、ヒニーマニズムだっ❤
と理解している。



閑話休題。


馬の話に戻そう。嬉しかったことを書きたいのだ。
その人との話の内容に話題を戻すと……


先回の部内試合を見ていてくださった。
自分では、自分と馬との疾走について
なんとなく友人たちは誰もなにも触れなかったから
ああ、今回もあまりいい出来ではなかったんだな
と、ちょっとがっかりしていた。
また、がんばるしかないかって。


でもスコアは以前よりも伸びていた。
順位も、少し上がっていた。
ジャッジペーパーそのものも、一つ前よりは良かった。
そんなに悪くなかったのかな……と少し胸のつかえがとれていた。


で、さらにこの人からの評が「良かったぞ」だった。
わたしのどん底をご存じで、苦しんでいた時期もご存じで。
評価の理由もやはり、馬が良く動いていた、というものだった。
じつはメイン審判からも、その同じ評価をいただいていた。


ここらへんがちょっと判らなくもある。
3年ほど前に、駈歩が速すぎるという評をもらっている。
ファーストは、そのときの馬よりも扱いにくい。
ファーストの方がむしろ走られている。
継続させようと思うと、わたしはやや必死だ。
最近はそれが、よく動けている、に変わってきている。
もちろんハミに出さないことには、ハミ受けにも至れないので
前に出すことは第一歩なのだけど。


ベースの尋常速歩が、闊達な速歩でなければならないので
それがひとまず狙えていたということかな。


ああ難しい。
もっと言葉に残しておきたいことをいってもらったのに。
書き起こそうとすると、雲消霧散してしまう💦


いまは40分かけて整えた馬が最後の5分でまとまって、
ようやくハミを受けてる状態になる感じ。
これを30分で整えて、15分まとまるように頑張ろう。



乗り初めに、肩を張ってる、腰から流れてるって
自覚できるようになった。
2年前には、先生に指摘されても
「はぁ? そう?💦 どこが?」だったことが
ちょっと自覚できるし、自分なりに直せてきている。
悪くないやん♬ すごいやん。
トロイけど、それでもいいぞ、わたし。
がんばれこの調子だ!



さらに、いまはメンタルを鍛えようとおもう。
西田文郎氏のメンタル強化系の書籍が Audible にたくさんあるのだ。
片端から高速で、数回ずつ聞きこんでいる。
一度では掴めていないことが多いから。
 Audible なら、運転しながら家事しながら聞きこめる。
そのたびに「あ・そうか」が増えてくる。


最初はオカルトか、トンデモ本かとも危ぶんだけど
経営陣やスポーツ界での指導で名を馳せている方らしい。
瞑想も効果があるのは自覚しているから、
脳の錯覚や思い込みと、瞑想と、メンタル強化
みんなひっくるめて取り入れたい。


大事なのは、不快に思うことでも最終的にはにおきかえて、
自分にインプットしていくことだそう。
難があれば、伸びしろが増えた・ありがたい!と感謝する


打たれ強いから、滅多なことではへこたれないけど、
ネガティブになりがちな自分には必要なプロセスだ。


40代のころ、くよくよ思考に落ち込んだ。
当時、そこから必死になって這い上がった。
本当に健康になるのに3年かかったかとおもう。
自分の中で、大きくバチン! とスイッチが入って
3年を要したものの昇りエスカレータに乗った自分を感じたものだ。


今度だって昇ってみせる。
ゆっくりでも、必ず上昇してみせる。



本日のつぶやき : いま、昇りエスカレータに乗った




すこし灯りが見えてきたかなぁ


ああ❤きょうも、とても楽しい🐴デイだった。
※覚書をしておきたいので、スルーしてくださいね。



乗った2レッスンはどちらも学びの多いレッスンだったし、
ここ2年近く学んできたハミ受けのプロセスもだいぶ整理できてきて
先生の指導にあわせて馬からよい反応を引き出せたのも嬉しい。


締めには、お友達とお茶ができたこと!
なかなか都合の合わない3人だけど、
きょうは仲間内の人間観察に花が咲いて興味深かった!


ファーストの乗り方ポイント

きょうはファーストの調整をしている先生に運よくレッスンを受けた。
いつも落ち込むしかないファーストの乗り方ポイントを
いくつか丁寧に教えてもらうことができた。嬉しい❤


さらに、(わたしが)かなり乗り込んでいるだけあって、
よく動かせていると褒めていただいた。
ふだんなら、お褒めの言葉なんてあまり真に受けないのだけど、
ファーストのピタ止まりはけっこう有名なので💦
これだけは、まんざらお世辞でもないかも……って。


ファーストのことを「重い(反応が悪い)」という人は多いけど
わたしからすると、「重い」というより
何かの拍子にガスがプス~っと抜けてしまう残念さがある。
ガスが抜けると、途端に、動かなくなってしまうのだ。
これ幸いと、サボりに入るのだ。そういう意味では、めちゃ賢い。
ここを一発でクリアしないと、以降、何度でもやられてしまう。


だが、動かせているときは、とても気持ちよく動く。
むしろ「軽い」といっていい。でも、何かの拍子にそれがコケル💦
その前兆に気づけないのが、中級たる自分の限界だ
尊敬する上級のジュニアさんなら、そういうガス欠は起こさせない。
ここが、否定のしようのないギャップなのだ。


きょう、駈歩でとつぜん落ちる(止まる)理由がわかった。
わたしの外方コブシがほんの少し上がると、止まるのだ。
厳し~い💦
5センチ上がるだけで、ヤツは走るのを辞める.。゚*・(PД`q )・゚*。.
でも自覚はなかったから、原因を発見してもらえてラッキーだ。
そこで、コブシの高さよりヒジの固定を意識してみた。
ヒジなら、脇に付けることで柔らかく調整しやすい。
これが功を奏した!  ٩(´ᗜ `*)و
クリアできた。
ということで、ポイントをまとめておきたい。


❶フラットワークは長めの手綱+折返しとで、馬がみずからハミをぐいぐい引っ張るまでリラックスさせながらしっかり動かしておく。(常歩のとき、自分は馬を押しすぎかと不安に思っていたが、こちらはむしろ問題ないとのことで、安堵した)


駈歩はまだまだ走りすぎだが、これくらいの方が「よく動けている」という評価につながるので、いまの手綱の長さのままで自在に操れるようになることを目指す。次の段階で、手綱を詰めれば歩様も詰まってくる、とのこと。実際、以前の評価では「詰めた駈歩」が要求されていたが、今のジャッジペーパーによれば、動きの良さが評価につながっている

それと、外方ヒジでやわらかく固定すること!


❸全体の動きについて。部班レッスンでは、落馬やトラブルを避けるため、馬の歩度をとことん伸ばすことがなかなか許可されない。それでいて経路で要求されるような「闊達な速歩」を実現させるには、こちらもヘトヘトになるほど頑張らないとその水準に達することができない。では、部班でその練習をするには?! 手綱を短めに詰めて、抑制しながら馬を追い込むしかないらしい。それか、マンツーだな(。-_-。) 


❹ムチを嫌がらないファーストだが、ムチを使った直後の脚はより優しく使うこと。強いままでは鈍化するため。







New セカンドの乗り方

以前のセカンド君は、引っ越ししてしまったので.。゚*・(PД`q )・゚*。.
いま気に入っている別の馬クンをセカンドとすることにした。


こちら。
結構いろんな人を落としているので、嫌がる人は嫌がるのだ。
仲の良い馬友さんとわたしは、めっちゃ好きなんだけど❤
怖がる人は嫌がる馬だけど、怖がらない我々には乗りやすいのだぁ❤


この子は、ファーストと違ってぐいぐい進む馬なので、
押すより抑える方に集中して乗ればいい。それと、
あと、危険な反応をさせないための頭頸の高さを保つこと


きょうはそれをみっちり教わり、そこからさらに、
もっと積極的に丸めること
馬の前にしっかりと壁を作りつつも脚を入れること。
※いままでここが甘かった。それを実践できたのが成果だ。
それを、常歩・速歩・駈歩で頭頸の高さをキープできた。
ちょっと嬉しい❤



もちろんキープできたのは、レッスン後半になってからだけど💦
まだまだ折返し頼みだし。
でも、ちょっと進歩してきた気がする♬
先生の指導を聞いたときに、「あ、そうだった!」と思えるのがいい。
なんで!? とか
なんのために!? とか
思わなくなってきたってことは、
ハミ受けの原理がちょこっと判ってきたってことやんなぁ❤


嬉しい~❤  ٩(´ᗜ `*)و 
今月と来月は、みっちり月間にする!
がんばりたい❤




本日のつぶやき : ブログはなんども読み返すので、記録が役に立つ。




ネコとともに、こざっぱりした


ほんに暑いねー。
もう汗の出方が半端じゃない。


9月半ば、うちのネコを友人に預ける予定なので
ちょっくらきれいにしてあげようとシャンプーした。


こんなに白黒のモーモーなのに、
前脚や口元がやたらと茶色い💦
どうも分泌液が多いのかなぁ、二度シャンしたのに取れなかったよ。


こやつなのよ。
生後半年くらいのころは、こんなに真っ白だったのに……



で。


ネコを洗って拭いて乾かして、着替えして掃除して……
ため息ついたら、もうこちらは、汗でどっぼどぼ。
顔にも胸にも、霧吹き30回ほどかけました!?ってなくらいに
水滴がぼったぼたと落ちてくる。
クーラーも扇風機も効いてて、これだものね (◎_◎;)  


それでもいまの汗は、更年期の最中のころとちがって、
サラサラした質のいい汗に戻ったので、気持ちがいい。
タオルで拭えばすっと乾くので、ずっと快適だよね。
 更年期のころは、脂汗のまじったベトベト汗だったのよー💦





ところで、きのう特定健康診査に行ってきた。
ここ数年、血液検査もしてなかったので、そろそろやっとかないと💦


心配してた血圧も、当日計ってもらうと、
130/80で、下の収縮期もやや高め。
これなら悪くないかぁといいながら、
自分でとってきた記録を先生にお見せしたら
「ウンウン。これは、まだまだ薬を使うほどのこともないねー」と、
確かにストレスや睡眠不足からくるものだね、と
先生のお墨付きで、いまのところは放免となった。


あーよかった💦
全体の検査結果はお盆明けまでわからないけれど、
ちょっと安心したわ。



最近のお気に入りは、強めの炭酸水でカルピスを割ること。
炭酸水が、ほんに美味しい❤


おかげでお買い物にいくと、重いのなんの!
ビール・炭酸水・珈琲・ワイン。
どれも数本ずつ買うもんねー。


重いものばかり5~6本入れても破れないなんて
エコバッグって丈夫で、ホントえらいね!



さあ、明日はいよいよ練習会🐴の結果をもらうんだ💦
今回すこしスコアは上がっていたけど、
どんな評が書かれていることやら……こぇ~よ~.。゚*・(PД`q )・゚*。.



本日のつぶやき : 叩かれ強いのだけがとりえ💦



酷暑の中の体温測定器のバカさかげん


もうほんとに、施設入口の体温測定器ってやばくない?


きょう図書館に行ったら、38.6度とかいいよんの!
まじかっ! と ありえん! が同時に浮かんだ。
もう一回計っても、37.8度だぜ。
マスク外して測定しようとしたら、マスクしろとうるさいし!
器械の前で黙って測定するだけなのに、
マスク要らねーだろう!



ガレージにおいてある高熱を発している車を運転して、
マスクして入りゃ、それくらいの測定値になるってば。
脇にどいて体温下がるの待とうとしたら、
後ろにいたわたしより高齢の奥様が他人をゴミみたいな目で見る。
見るけど、見ながらご自分も、
測定値が37.6度かあたりを計測しているんで、絶叫していた。


おたがいさまじゃん。
こっちには、
PCR検査結果 = 陰性3日以内って立派な紋所があんだぜっ!
むやみに他人を白い目で見るもんじゃないよ(。-_-。)



中からスタッフが、体温測定器もって走り出てきて、
「暑いからねぇ、皆さん高めに出るんです💦」って、
計りなおしてくれた。


それでもまだ7度3分ある。
「5分は無いから大丈夫ですね」っていってくれたけど、
コロナの発熱だったら、秒で下がるわけないし。
いちおう持ってた陰性証明3日以内をみせてから入った。


書籍の出し入れしてもどってきたら、数人の奥様方がいた。
みんなご自分の測定値に、一様に絶叫する。


おせっかい心だして、
「みんなめちゃ高温で測定されてます^^;」と話しかけておいた。
サングラスで反射するぐらいだもん、眼鏡の方も同様だろう。
マスクに熱がこもるしなぁ。




岸田さん、早く5類に落とせよ!
いつまでむやみに検討ばかりしてるんだよ。
実行力皆無の政権だな。
菅政権は地味で大人しかったが、もっと対応が速かった。
※高橋洋一氏は、菅さんの素早い政治判断を高く評価していた。



もうしっかり普通の風邪レベルじゃんか。
インフルでさえ、死人が出るときは出るんだから!
なんにも決めない政権のくせに国葬だけはさっさと決断かよ。







本日のつぶやき : まことにお下品で申し訳ございません💦


おわびに一服の清涼感をば