お独りさま・始めてみたら快適じゃない!?

single again……独りで生き抜くよ♪ 毎日もがいて迷い悩みうろたえ生きている。自分と向き合うための記録。

なんかジワジワと怖いんだよね【改訂版】

朝から、せやろがいおじさんの動画を何本も視聴した。


なぜ日本のコロナ対策がこれほどショボくて遅いのか


というやつを。これは何度目かの視聴だけど。
      
     

なぜ!?遅くてショボい日本の新型コロナ経済対策について


※これインパクトが強すぎるんで、ただの画像を貼ってましたが、そうも言ってられない。
 もうyoutube そのものを貼りました。



そして、そこから湧いてくる


「なぜそういう展開になるのか」という疑問解明の糸口をさがして。


あちこち探し回ったけど、灯台下暗しだった……。


最初から知ってた V を見直せば良かった。




「遅くてショボい」日本の新型コロナ経済対策!その理由は?せやろがい✕藤井聡✕世良公則


なぜ官僚は、ことほどかように「健全財政の維持」にこだわるのか。


藤井さんの解説で、ようやく理解した。


さらに、ほかの方の解説からも補足すると、


財務省内の出世コースにのるには
「健全化」貢献度が肝になるから だという。



他にも、


「日本の赤字国債額は国民ひとりあたり数百万の赤字におよぶ」


という触れ込みのウソもある。



上念司「国の借金1000兆円は嘘です」経済評論家、経営者
※長いんで歯車のとこで速度調整するか、真ん中あたりからお聞きください。ただし映像はのどか~。




三橋貴明「“国の借金”というウソ!」 政府の負債・日本国債所有者 [モーニングCROSS]
※検索すれば数多出てくる。ほかにツイートでも確認できる。

  • タケシ+安住さんのテレビ発言(「言っちゃった発言💦」というやつね)



このウソ解明話。


じつは、9年以上前から知識としては知っていた。


わたしの知っていたのは、やや違う論点からの主張だったけど。


自国通貨による負債を自国民が支えているのだから問題はない、という展開だ。




もちろん反論も数多あるから、双方見比べだすと、


どれが最も信憑性ある主張なのか、わからなくなる。


経済学をしっかり積んでない素人には混乱する一方だ、というのも事実だ。


だけど、一番大切なのは知っておくことじゃない?


知らずに「危険だ危険だ」と煽られるより、


「どう危険なのか」ただしく恐れることが必要だというように。



A という論旨とそれに反するB という論旨


双方向を知っておくことが重要だろう。



「知っている」ということは、


「知らないでも平気」とうそぶいているよりマシなのだ。


政治なんて知らないと、考えるのを放棄しているよりマシだ。


「投票には絶対行かない」と主張する友人もいるけど、


個人的には、なに考えてんだろう……という思いがぬぐいえない。




ただ反省もある。


わたしは、これまで政府=政治家という単純構造でしか見てなかった。


むしろ今は、


わたしたちが投票できる政治家よりも


硬直した官僚の強硬ぶりの方が恐ろしいと感じている。



こうした官僚を抑制する機能ってどこかにあるんだろうか。


優秀ならではの高性能マシンが


ひとつの目標にむかって疑問を抱かず邁進していく設定は


高度に発達した AI が


誤ったプログラミングに忠実に機能する状況に酷似してない?


これって。


だれが阻止できるの?


どこで見直せるの?


いつ?






本日のつぶやき : 長年の疑問がひとつ解明し、新たな疑問がまた湧いた。
※一緒に勉強したいと思う方は(ちょっと古いけど)こちらもどうぞ



  


追記 この中で、簿記を少しかじったからこそ「なるほど!」と思える記述がある。
そうだった。わたしはこういう論旨を理解したくて簿記を勉強し始めたのもあった。
近視眼的に「仕事に活かせる範囲が少ない」と思っていたけれど。
勉強する意義はとり戻せそうだ。


※画像添付のため写真を残す

×

非ログインユーザーとして返信する